ホーム > ニュース > しっかりとしたポジション

しっかりとしたポジション

一般的な初心者向けのFX取引の教科書では、「差損が生じた時にはナンピンを入れることによって、全体の平均の買い付け価格を下げる」と助言されているが、実際はここにはかなりの引っ掛けがあります。

 

とりあえず、ナンピンの手法について手短に記述します。

 

例として100円で1ドルを買ったとします。

 

$(ドル)買いということで、円安ドル高に動くほど利益が大きくなるわけですが、1ドル=95円までドル安が進んだとします。

 

この場合所有し続けたら、損がなくなるまでには損失分円安に進む必要があります。

 

誰もがみんな、損は早く回復したいと願います。

 

そのためはじめに買ったのと同じだけのドルを、1ドル95円で売買します。

 

そうしたら、ポジションのコストは1ドル=97.50円まで下げることができますその結果、2円50銭の幅でドル高が進めば、マイナスを取り戻す事が出来ます。

 

この流れがナンピン買いの仕組みです。

 

ナンピン買いの原理を耳にすると、「確かに」という気分になるが、市場はそう容易には上手くはいきません。

 

元々、1ドル=95円が下限だとということなど、誰にも分かりません。

 

仮定として、市場が強い円高トレンドであれば、1ドル=95円ではとまらず、さらに一層円高ドル安に向う確率はあります。

 

1ドル97.50円でナンピンをした時に、1ドル95円まで円高ドル安になったらナンピンを入れた分についても、為替差損が生じることになってしまうのである。

 

こういう状況では一番初めに売買したドルとあわせて、より大きなマイナスを被ります。

 

例示したとおり、ナンピンは厄介です。

 

であるなら、為替が自身の脚本とは反対に素早く進んだ場合、どんな術で危険の確率を避ければいいのでしょうか。

 

この場合選択できる道は2つだけあります。

 

まずひとつめは潔くあきらめて、損切りをすること。

 

もうひとつの手段としては、その段階で、あなたが所持しているポジションを縮小することでもう一度市場が回復するのを何もしないで待つことだ。

 

受動的な方法だとおっしゃる方もいるだろう。

 

だけど、自分が所有しているポジションに損が出た時最も正しい方法はこれ以外にはありません。

 

無論、理屈の上ではナンピンを入れるという術もあると思います。

 

だけどナンピン買いは、自分自身が損失を出している場面で、ポジションを減らすどころか遂に買いポジションを積み増していく方法である。

 

この方法では、危機を回避することなどどう頑張っても無理だ察するべきです。

 

ナンピンを続けられればやがては儲けが出るかもしれません。

 

だがしかし、それより先にお金は足りなくなってしまいます。

 


関連記事

しっかりとしたポジション
一般的な初心者向けのFX取引の教科書では、「差損が生じた時にはナンピンを入れるこ...
テスト
テスト記事です。...